「初登攀行」松本龍雄
1966/あかね書房 RCCⅡに代表される冬の岩壁登攀の黄金時代。1950年代後半から1960年代前半にかけての「スーパーアルピニズム」な時代に、最も輝いていたクライマーといえば吉尾弘と松本龍雄だろう。本書はいまさら紹介…
1966/あかね書房 RCCⅡに代表される冬の岩壁登攀の黄金時代。1950年代後半から1960年代前半にかけての「スーパーアルピニズム」な時代に、最も輝いていたクライマーといえば吉尾弘と松本龍雄だろう。本書はいまさら紹介…
昭和40/朋文堂 名著『初登攀行』(1966/あかね書房)以前に書かれた、名クライマー松本龍雄による一風変わった技術本である。日本ではじめて埋め込みボルトを使用した張本人であり、人工登攀華やかなりし頃に出版されているに…